伊原乙彰

IHARA Otoaki

略歴

「NP01」
アクリル、キャンバス
727×727mm
2024

伊原乙彰 IHARA Otoaki
プロフィール

1930 東京に生まれる
1953 東京藝術大学油絵科卒業
1955 渡仏
1957 パリでグループ展などに作品を発表(~’63)
    共同通信社パリ支局に勤務、文化関係を中心にした記事を書く
1963 アメリカに4ヶ月滞在の後、帰国
1964 エールフランス日本支社および外資系貿易会社に勤務(~’87)
1977 長野県、野尻湖畔に山小屋を持つ
1988 退職後、野尻の山小屋の一部をアトリエに改造し絵、木彫などの制作を始める

伊原乙彰展 2025

個展

1993 「木シリーズ:ONLOOKER 傍観」ギャラリー悠玄/東京
1998 「木シリーズ:唐松 枝」ギャラリー山口/東京
1999 「木シリーズ:唐松 葉」ギャラリー山口/東京
2001 「雪」ギャラリー山口/東京
「唐松の葉と雪、野尻での10年の仕事から」ギャラリーはせがわ/長野(桜華書林 主催)
2002 「ドローイング: 時空Ⅰ」ギャラリー山口/東京
2003 座・アッシュ・アール/長野
2004 「時空 Ⅱ」ギャラリー山口/東京
2006 「空洞」ギャラリー山口/東京
2008 「空洞 Ⅱ」ギャラリー山口/東京
2010 「薫習 Ⅰ」art space kimura ASK?/東京
2012 「薫習 Ⅱ~再び空洞」art space kimura ASK?/東京
2014 「融合」art space kimura ASK?/東京
2016 「- 描き続けるということⅠ-Ⅶ」art space kimura ASK?/東京(~’22)
2023 「- 描き続けるということ- Ⅷ」art space kimura ASK?/東京

グループ展

1998 「世田谷美術展」に出展(~’06)
2007 高畑一彰と二人展 ガレリア表参道/長野
2008 鳥羽啓之と二人展 トキ・アート・スペース/東京
2023  いぐちなほとの二人展 トキ・アート・スペース/東京